2021年6月23日 色がいっぱい マカロンクロシェは在庫の量を見ながら縫製しますので、裁断したもの全てがそのまますぐに仕上がるわけではありません。 少々変わったやり方かもしれませんが、在庫最少限の代わりにお客さまには作り立ての良い状態の帽子をお届けできるのではないかと考えています。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント/制作中/帽子
2021年6月19日 マカロンクロシェ カラーコンビネーション 今シーズンしっかりと展開スタートしたマカロンクロシェ カラーコンビネーション。催事を重ねる毎にバリエーションは増え、見せる量が増えるとカラーコンビをお選びになるお客さまも比例して増えていったのは嬉しい... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント/帽子
2021年6月12日 サイギャラリー「おしゃれドロ帽」始まっています それは作り手とお客さまの対話。私の「これって素敵だと思いませんか?良くありませんか?」との問いかけに対するリアルな反応が見たくて、そしてそれを自身のこれからの励みにしたくて、今日も私はギャラリーでお客さまのお越しをお待ちしております。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント
2021年6月9日 ペイズリーのキャペリン 予定にない生地を仕入れました。 バティックのような紅型のような風合いを醸し出した、6色摺りのペイズリープリントです。ペイズリーは30センチほどもあり、至近で見るとビックリの大きさ。その大きい模様を存分... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 帽子
2021年5月14日 髙島屋柏店でのイベントが始まっています 今シーズンから多く提案し始めたマカロンクロシェのカラーコンビネーション。有難いことに良い反応をいただいております。このカラーコンビネーションはまだまだバリエーション抱負に展開していけそうです。マカロンクロシェはまだまだ大切に育ててまいります。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント/帽子
2021年5月2日 シゾールのベレー 夏帽体シゾール(麻の一種)のベレー。波打つようなラインも含め全て型を使わないハンドワーク。シンプルで綺麗なラインを作りました。控えめな飾りで仕上げればお求めやすい帽子になったかとは思いますが、ここは私の好きなテイストで仕上げました。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 帽子
2021年4月30日 そごう横浜店でのイベントが始まりました そごう横浜店のフロアは落ち着いた照明什器でまとめられており、帽子のプロモーションコーナーに飾ると私の帽子がとても上品高級に素晴らしく見えるので大好きな空間です。そんな他力本願的なことを言っていてはいけないのですが、ともかく今シーズンの横浜でのイベントが始まりました。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント
2021年4月26日 マカロンクロシェカラーコンビと実用新案登録のこと マカロンクロシェ®️カラーコンビネーション。 吉祥寺PARCOでのイベントでお客さまの反応を伺おうと思い、そっとひとつだけ置いたカラーコンビネーションが黄色いものです。 それが想像以上に... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント/帽子/思うこと
2021年4月25日 花柄のキャペリン デザインは愛らしく色合いはシックな花柄の生地。プリントを楽しめるつば広の帽子にしました。ハリのある麻生地はべらぼうに軽いわけではありませんが、そのかわりに極薄の帽子のようにちょっとした風で飛ばされることもありません。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 帽子
2021年4月24日 まかろんとマカロンの小さな展示会 鎌倉長谷。海沿いの道を入ったところにひっそりと佇む「手毬」で和菓子と帽子の展示会をすることになりました。優しく様々な味が口の中で広がるしっとりとした「和まかろん」 と カラフルな「マカロンクロシェ」、マカロンだけの小さい展示会です。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント
2021年4月18日 シゾール帽体と横浜の催事 シゾール帽体で何か面白い形が作りたいと思いました。生きているような動き出すような自由な形。線と面、光と影。それらが美しく帽子を覆うように形を整えました。 どんな方がどんな時にどんな場所に被って行くのか、全く想像のつかない帽子になりましたがとても気に入っています。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント/制作中/帽子
2021年4月3日 ふたつの赤い帽子 元気になれる(ような気がする)帽子です。プリント部分は綿麻、無地は麻。 赤無地多めの帽子を先に作ってありました。展示のイメージを膨らませている時にふと、ネガポジのようなもう一つの帽子があったら面白いかな?と思って揃いの二つが出来ました。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー イベント/帽子