2015年11月30日 帽子について思うこと 最年長のBFと言いたいところですが89歳のダンディな叔父、先日参加した石田倉庫の従兄姉のお父様です。残念ながら私作ではないものの、いつも素敵な帽子を粋に被りこなしています。 今回この石田倉庫イベントの... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 国際帽子学会研究報告/帽子について思うこと/帽子のイベント
2015年10月30日 帽子の飾りは右?左? この秋に非常に人気のあった帽子がこちら。イタリア製の金茶の織地に控えめなつば。たっぷりとした帽子がお似合いの方にはお勧めできませんが、ボリュームを控えた形がお好みの方には喜ばれたように思います。 さて... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/帽子について思うこと
2015年10月25日 1000個の帽子 「Cheera」という名前で帽子を発表し始めたのは2005年4月のこと。その時から作ってきた帽子がこの10月にとうとう1000個になりました。この春に「今年中に1000になるぞ」と気が付いて、それまで... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー ただいま制作中/帽子について思うこと
2015年9月17日 スベリとビンカワ 帽子をひっくり返すと黒い(ことが多い)リボンみたいなのがぐるりと縫い付けてあります…私は「サイズリボン」と言ってる代物。高級品だとグログランリポンを使っていたり、一般的にはテトロンだったり。こんなもの... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー ただいま制作中/帽子について思うこと