2020年6月20日 帽子を被った鳥の帽子・1 色違いで染めたこの生地は薄い縮緬風のシルク、良く見るとひとつひとつの枠の中にいろんな帽子を被った鳥が並んでいます。「窓から覗いているみたい」との感想も。この布を染めている頃は、まさか自分が帽子を作ることになるとは思いもしていませんでした。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/ただいま制作中
2020年6月8日 マカロンクロシェのパターン マカロンクロシェは一番最少である3つのパターンで出来ています。つば部分が非常に幅が広く筒状に近い、そこを折ったり伸ばしたりすることで形が変わる。折り紙や扇子のような感じでしょうか。日本の「折る」「畳む」文化をこの広いつばに落とし込みました。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/ただいま制作中/帽子について思うこと
2020年5月14日 ソーシャルディスタンス時代のマスク・4 仕事のない5月の間「ソーシャルディスタンス時代のマスク」と称して、こんなものを作っておりました。いつもは帽子をメインに作っています。そこを掘り下げますと「モノを作ることで表現したい、コミュニケーション... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー ただいま制作中
2020年5月10日 ソーシャルディスタンス時代のマスク・3 「鏡よ、鏡、鏡さん、世界で一番綺麗なのは誰?」「お前が一番綺麗に決まってるだろう!」と、世の夫が常に妻に(出来れば心から)言い続けることが世界平和に繋がります。言うのはタダだ、夫よ、頑張れ。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー ただいま制作中
2020年5月8日 ソーシャルディスタンス時代のマスク・2 歯を磨くときもどんな時も気を抜かず感染予防に努めます。しかも携帯便利、いつでもどこでも歯磨きを奨励するマスク。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー ただいま制作中
2020年5月6日 ソーシャルディスタンス時代のマスク・1 仕事のない5月の間「ソーシャルディスタンス時代のマスク」と称して、こんなマスクを作っておりました。笑いは免疫力を高めます。このくだらないマスクをご覧になって、少しでも「くすっ」と笑って下さったなら幸いに思います。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー ただいま制作中
2020年4月28日 ウェイバリーのキャペ・2 ウェイバリーの生地はつばの幅13センチの大きい帽子になりました。帽子に限らず全てに言えることでしょう、全てに満足出来るものはそうそうありません。この帽子に関しては「生地の美しさを楽しみたい」が私の優先順位一番だったわけです。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/ただいま制作中
2020年4月25日 ウェイバリーのキャペ・1 クラシカルでカラフルなファブリックが魅力のウェイバリー、偶然に問屋でこの生地を見つけました。深い色合いはなんと9色使い。その色合いと相まってペイズリー柄がフォークロアやエスニックではなく風景画のようにも思える美しい生地です。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/ただいま制作中
2020年4月22日 チョコ次郎の帽子・4 どの帽子も手元から送り出すときは、お客さまが喜んでくださるかどうかと不安な気持ちがするものです。が、チョコ次郎は顔があるせいか、不安と同時に寂しいような別れ難いような。どうも帽子というよりも小動物のような気持ちがしてなりませんでした。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/ただいま制作中
2020年4月20日 チョコ次郎の帽子・3 チョコ次郎の目はまんまるになりました。勢いおでこが広くなり、なんだかオリジナルそのままとは言い難い顔のバランス。しかも腕も細め。まずは「チョコ次郎・あずさバージョン vol.1」ということで、今後バージョンアップしてまいります。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/ただいま制作中
2020年4月18日 チョコ次郎の帽子・2 チョコ次郎の帽子。最初のイメージはワッチキャップのようなニット帽のような、頭の部分だけで完成させるものでした。しかしキャラクターを眺めているうちに、お菓子をサクサク美味しそうに食べる「手」があったほうがそれっぽい。その方が面白いですしね! クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/ただいま制作中
2020年4月16日 チョコ次郎の帽子・1 お菓子のキャラクター・チョコ次郎好きの知人。彼がチョコ次郎への愛を切々と語るのに、私も大真面目にくだらないことを考えるのが大好きなものですから、果てには「チョコ次郎フェス」まで夢が広がったところで「まずは帽子」ということになりました。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/ただいま制作中