2021年4月2日 吉祥寺PARCO「お洒落ドロ帽」始まりました 昨年から吉祥寺にお邪魔するようになり3回目の「お洒落ドロ帽」になりました。 パレットが展示台代わりで壁面は板そのまま、素材感溢れる開放的なスペースで帽子ブランド mameco との春の帽子展です。 区... クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 帽子のイベント
2021年3月8日 マスク時代の帽子の被り方 外出するときはマスクをするのが大前提の今日この頃。 マスクなしで出掛ける支度をしていると思いますが、家を出た時はマスク。マスクをしての外出支度、マスクをしても帽子の被り方もこれから必要になってくるでしょう。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/帽子について思うこと/帽子のイベント
2021年3月2日 桜月の帽子 4月も中旬を過ぎると初夏の雰囲気になってまいりますので、実は春はとても短い。春のアイテムをご用意するのももったいないし、少し待って夏物にした方がいいかなぁ。 確かにそれも一理ある。しかし短い季節を楽しむのは素敵なお洒落かと思います。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/帽子のイベント
2021年2月20日 マスク時代のマカロンクロシェの被り方 マスクで顔半分が隠れる今は、視線は目のある顔の上半分に集中します。全身の中での狭い狭いこのエリアであなたの印象がつくられる。 お手持ちの帽子も被り方を少し変えるだけで、表情の見え方が劇的に変わります。鏡を見てあれこれお試しください。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/帽子について思うこと/帽子のイベント
2021年2月15日 AZU通信72号「自伝9」 平和で穏やかでないと帽子ひいてはクリエイティヴな仕事はしてられません。日本は平和であるには間違いはありませんが、それでも思いもがけない災害はやってくる。いま元気に過ごしていることに感謝し、今後の「もしも」のために防災減災害の準備はしっかりしてまいります。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー AZU通信
2021年2月1日 マカロンクロシェのご案内2021 店頭などでお配りしているマカロンクロシェの葉書サイズのご案内。 以前に作ったものがやっとなくなったので、この春から新しいものにいたしました。内容自体には劇的な変化はありません。見た目を少し楽しい雰囲気にしたつもりです。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー ただいま制作中/帽子のイベント
2021年1月28日 洗濯機で帽子を洗いました・4 汚れが気になって被るのが嫌だとかそういうことであれば、新しい帽子を楽しみながら探し選んで買うのもひとつの方法。今回のように手間ひまかけてお手入れされるのもひとつの方法です。お手入れで「お気に入り」の気持ちも長持ちするなら、それは素敵なことだと思います。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子
2021年1月25日 洗濯機で帽子を洗いました・3 アイロンをかけるだけで本当に見栄えが良くなります。 今回は洗った帽子のシワ伸ばしをしていますが、日常ヘビーローテーションでお使いになりクタクタしてしまった帽子も、こうやってアイロンをかけるとシャキッとして気持ちよく被ることが出来るはずです。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子
2021年1月20日 洗濯機で帽子を洗いました・2 最初は頭のてっぺんを整えることにします。帽子の形が崩れると厄介なのはもっぱらこの頭の丸み部分が修復しづらいから。マカロンクロシェはシンプルな構造なので、ご家庭にあるものだけで想像よりも手軽に綺麗にすることができます。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子
2021年1月17日 洗濯機で帽子を洗いました・1 今まで冬のウールのマカロンクロシェは「洗えない」とご案内しておりました。 とはいえ冬も日差しによっては汗をかきますし、乾いた風が吹いているときはなんとなく土埃も気になります。 そこで実証実験。ウールのマカロンクロシェを洗うとどうなるか? クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子
2021年1月9日 AZU通信71号「自伝8」 人生100年。これからシルバー人材的なアルバイトももっと増えるでしょう。まだまだ新しいことを試せるなんて面白い時代になってきました。まさか!と思う職種にのめり込むかもしれませんね。そのためには心も身体も健康でいないと。足腰鍛えています。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー AZU通信
2020年12月17日 マドレーヌベレーのオーダー マドレーヌベレー。写真では非常にわかりづらい形です。しかし被ると頭に綺麗にフィットするのに皆さん驚かれます。カジュアルからエレガントまでカバーするデザイン、飾りがありませんので汎用性高くお使いいただけます。他ではあまり見ないデザインです。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー Cheeraの帽子/帽子について思うこと